正式名称 | 大分県農業協同組合(愛称:JAおおいた) |
---|---|
本所所在地 | 大分県大分市花園3丁目2番10号 |
設立年月日 | 平成20年6月1日 |
代表者 | 経営管理委員会会長 壁村 雄吉 代表理事理事長 平間 悟 |
出資金※ | 89億円 |
事業年度(決算) | 年1回3月 |
おこなう事業 | 農協法に定められた事業を行う総合JAです |
最高議決機関 | 総代会制を採用し、総代の定数は649人です (定款第54条④による) |
役 員 | 業務執行体制の強化を図るため、役員体制を組織代表として選出された役員「経営管理委員」と業務執行に専念する役員「理事」に機能分担する「経営管理委員会制度」を採用しています |
組合員数※ (法人含む) | 組合員 54,041人 准組合員 51,413人 合計 105,454人 |
職員数※ | 1,904人 |
地区 | 大分県の区域 |
施設 | 本店1、支店・出張所68、その他事業所166ほか |
主な事業量※ | 貯金 5,881億円 長期共済保有高 1兆8,321億円 購買品供給高 171億円 販売品販売高 355億円 |
※令和4年3月31日現在(事業量のうち購買品、販売品は令和3年度中の取扱高)
年月 | 主な出来事 |
---|---|
平成19年1月22日 | 大分県域JA設立推進協議会発足 |
平成20年 6月 1日 | 大分県内の16JAの合併により大分県農業協同組合発足 |
平成22年 9月 1日 | 杵築市農業協同組合との合併 |
令和 3年 4月 1日 | 玖珠九重農業協同組合、九重町飯田農業協同組合との合併 |