アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2019年12月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
直売所ブログ
オアシス春夏秋冬日記 7月17日
- JAおおいた直売所 オアシス春夏秋冬(ひととせ)
- 2020.07.17

7月11日(土)、JAおおいた直売所オアシス春夏秋冬で+1(プラスワン)野菜クッキングを行いました。
当初の予定は、毎月第2土曜日に先生と料理教室を行いお客様にレシピと料理を振舞う予定でしたが、コロナウィルス感染拡大防止により今回になりました。
野菜ソムリエプロの足立みゆき氏が作成したレシピで、ナスのカツレツフレッシュトマトソースと桃のビシソワーズを作り展示し、レシピを来店したお客様に配りました。


材料(2人前)
・ナス…大1本
・ミニトマト…20個
・卵…1個
・塩:少々
A・パン粉:適量
・粉チーズ:大さじ2
・刻みパセリ:大さじ1
・塩こしょう:少々
・油:適量
作り方
1.ナスは縦に2つに切り、切り口に塩を少々ふり、出た水分を拭き取る
2.ナスに溶いた卵をつけて、Aを混ぜた衣をつける
3.フライパンに多めの油を入れて2.を揚げ焼きにする
4.温めた小鍋にミニトマトと軽く塩こしょうを振り、果汁が出て来るくらいまで煮る
5.皿に3.をのせて4.をかける
ワンポイント:ナスを縦に切った際に皮側を少し切り取るとお皿に盛り付けるときに座りがよいです(^^)/

材料(2人前)
・ジャガイモ…1個
・桃…1個
・生姜…10g
・白ネギ…1/2本
・ニンニク…1/4片
・バター:3g
・ブイヨン:100㏄
・牛乳:150㏄
・塩こしょう:少々
作り方
1.野菜は全て薄切りにする、桃は種と皮を取り除く
2.鍋にバターと生姜・ニンニク・ネギを入れて弱火にかけ、香りがしてきたら、ジャガイモとブイヨンを加えて5分ほど煮込む
3.ミキサーに2.と桃を入れて撹拌し、うらごしする
4.3.を鍋に戻し、牛乳を加えて塩こしょうで味を調える
ワンポイント:冷たくしても、温かくしてもOK!冷房の部屋に居がちな夏にこそ、生姜を摂り入れて夏風邪対策(^^)/