アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2019年12月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
直売所ブログ
陽だまり ブログ 3月12日
- 陽だまり
- 2019.03.12
湯布院直売所 陽だまりです。
あさってはホワイトデーです。
準備は万端ですか?
今日は、ホワイトデーにもぴったりの「大分いっち」のご紹介です。
大分市のいちご農家さんが、自ら育てた「さがほのか」の風味を活かし、無着色・無添加のこだわりのグラッセを製作。
国産の小麦粉とたっぷりのバターで焼き上げたクッキー生地に、ホワイトクリームとこのグラッセをサンドした、贅沢な、でも親しみやすい一品。大分市内のパテシエがひとつひとつ丁寧に手作業で焼き上げています。
パッケージデザインにもこだわったもの。
こんなにカラフルできれいな箱って、なかなかお目にかかれないですよね。
いちご農家さんが思うイメージをパッケージにしてもらったそうです。(別府市出身のイラストレーターに依頼したとのこと)
1日の生産量が限られているため、売り切れになることも!
(陽だまりでは、今日現在10個入りが売り切れ中。申し訳ありません。)
2個入りと5個入りをご用意してお待ちしています。