新着情報
准組合員運営参画協議会 准組合員と対話
- お知らせ
- 2023.12.21

9月中旬から10中旬にかけ、メンバーシップの准組合員の声を組合の組織・事業運営につなげるため、エリアごとに准組合員運営参画協議会を開き、県内6会場で准組合員80人が集まりました。
協議会の開催はJAおおいた自己改革の「組合員の『アクティブメンバーシップ』の確立」の取り組みの一つで、准組合員との対話と意思の反映に繋げるため、2018年から企画しています。
JAからは、経営管理委員、代表理事、エリア担当常務をはじめとする役職員が出席し、JAおおいたの概要、JAおおいたの取り組み、―などの事業説明、独自テレビ番組ハッジパッジTVの視聴を行い、准組合員と質疑・意見交換を行いました。
准組合員からは、家庭菜園の準備の方法やJAの支店や施設の地域での重要性、耕作放棄地増加に伴うJAとしての対策等の考え方 -などの質疑や意見をいただきました。