202010
レンコン餅、栗ときのこのあん掛け

朝ごはんの献立
レンコン餅、栗ときのこのあん掛け
レンコン餅、栗ときのこのあん掛け
材料(2人分)
レンコン 300g
片栗粉 大さじ2
栗(蒸した物) 6個
シイタケ 2個
マッシュルーム 2個
ミツバ 適宜
おろしショウガ 小さじ1
サラダ油 適宜
レンコン 300g
片栗粉 大さじ2
栗(蒸した物) 6個
シイタケ 2個
マッシュルーム 2個
ミツバ 適宜
おろしショウガ 小さじ1
サラダ油 適宜
〈あん掛け〉
かつおだし 3/4カップ
みりん 大さじ1と1/2
薄口しょうゆ 大さじ1と1/2
水溶き片栗粉 大さじ1
かつおだし 3/4カップ
みりん 大さじ1と1/2
薄口しょうゆ 大さじ1と1/2
水溶き片栗粉 大さじ1
【作り方】
(1)レンコンを粗めにすりおろし、片栗粉と混ぜ合わせ耳たぶほどの硬さにし一口大に丸め、180度のサラダ油できつね色になるまで揚げる。
(2)鍋にあん掛けの材料と食べやすい大きさにカットしたシイタケ、マシュルームを入れ火にかけ、火が通ったら水溶き片栗粉を回し入れあんを作る。
(3)器に(1)と栗を盛り付け、(2)を上から回し掛け、おろしショウガをのせ、ミツバを散らして出来上がり。