2019年10月
白身魚の揚げだし菊花あん

朝ごはんの献立
白身魚の揚げだし菊花あん
白身魚の揚げだし菊花あん
材料(2人分)
白身魚(マダイなど) 100g(2切れ)
塩 適宜
打ち粉用片栗粉 大さじ1
蒸し栗 5粒
シメジ 1パック
ミニトマト 3個
食用菊 適宜
サラダ油 適宜
水溶き片栗粉 大さじ1
白身魚(マダイなど) 100g(2切れ)
塩 適宜
打ち粉用片栗粉 大さじ1
蒸し栗 5粒
シメジ 1パック
ミニトマト 3個
食用菊 適宜
サラダ油 適宜
水溶き片栗粉 大さじ1
合わせだし汁
かつおだし 1カップ
薄口しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
かつおだし 1カップ
薄口しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
【作り方】
(1)白身魚の切り身に塩を振り1時間ほど置く。
(2)鍋に合わせだし汁の材料を入れて沸かし、ばらしたシメジ、酢水(材料外)でしっかりゆでた食用菊、四 つ切りにしたミニトマトを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
(3)(1)に打ち粉をし、蒸し栗は砕いておく。フライパンにサラダ油を入れ180度まで熱し、白身魚と蒸し栗を別々に揚げる。
(4)揚げた白身魚を器に盛り、(2)を回し掛け、揚げた栗を散らし、彩りでディルなど(材料外)を添える。