JAおおいた

ハッジパッジTV放送中!
ハッジパッジTV放送中!

お知らせ・イベント

重要なお知らせ

信用事業手数料の改定・新設について (お知らせ)

  • 2025.04.01

 平素より、JAおおいたをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 このたび、当組合の信用事業取扱手数料を以下の通り、改定ならびに新設させていただきます。
 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

改定日:令和7年6月1日(日)  (6月2日(月) 取扱開始)

両替手数料・大量硬貨入金手数料の改定

手数料 枚数 現行 改定後
両替手数料 1枚~100枚 無料 無料
101枚~200枚 110円 550円
201枚~300枚 220円
301枚~400枚 330円
401枚~500枚 440円
501枚~600枚 550円 1,100円
601枚~700枚 660円
701枚~800枚 770円
801枚~900枚 880円
901枚~1,000枚 990円
1,001枚以上1,000枚毎に 1,100円
1,001枚以上500枚毎に 550円
手数料 枚数 現行 改定後
大量硬貨入金手数料 1枚~200枚 無料 無料
201枚~500枚 110円 550円
501枚~1,000枚 330円 1,100円
1,001枚以上1,000枚毎に 330円
1,001枚以上500枚毎に 550円

通帳・証書の再発行等手数料の改定・新設

●通帳レスをお申込み後に媒体発行を希望される場合、通帳式定期貯金(定期積金)から証書式定期貯金(定期積金)を希望される場合、下表の手数料をいただきます。
●代理人キャッシュカード新規発行を希望される場合、下表の手数料をいただきます。

手数料 現行 改定後
通帳・証書の再発行手数料 550円 1100円
媒体等変更による発行手数料 550円
代理人キャッシュカード発行手数料 1,100円


各種証明書等発行・交付に関する手数料の改定・新設

●融資関係の各種証明書等発行手数料については一律の手数料に改定いたします。
●融資関係ならびに貯金関係の各証明書等(再)発行時に郵送による交付を希望される場合、別途、下表の手数料をいただきます。
●既貸出金について、金利に関する特約書を締結される場合、下表の手数料をいただきます。

手数料 現行 改定後
融資関係各種証明書等発行手数料 550円~1,100円 1,100円
各証明書発行時の郵送による交付手数料 一部証明書 330円 660円
既貸出金 金利に関する特約書締結時 3,300円~5,500円 5,500円


マイナンバー関連個人番号登録手数料の新設

●マイナンバー関連2法の口座管理法に基づく預貯金付番業務につきまし下表の手数料をいただきます。
 なお、「マイナポータル」からでしたら無料で登録いただけます。

手数料 現行 改定後
マイナンバー関連 個人番号登録手数料 2,200円


詳細につきましては窓口にお問合せください。

令和7年4月1日現在

Copyright 2019 JAOITA.各ページに掲載されている写真等に関して
無断掲載、複写、転写を禁じます。