- 西部
- 2025.02.28

2月14日に、稲作研究部会は地元の北山田小学校5年生を対象にモチつきを行いました。
この活動は「食」と「農」の学習支援活動として、田植え、稲刈りを体験し、最後にモチつきをして労をねぎらう取り組みで、今回で18年目を迎えます。
参加した児童は「初めてモチつきをして、大変だったけど美味しいおモチが出来て嬉しかった」「一年を通して田植えや稲刈りをして、お米を作る大変さが分かった」と話しました。
2月14日に、稲作研究部会は地元の北山田小学校5年生を対象にモチつきを行いました。
この活動は「食」と「農」の学習支援活動として、田植え、稲刈りを体験し、最後にモチつきをして労をねぎらう取り組みで、今回で18年目を迎えます。
参加した児童は「初めてモチつきをして、大変だったけど美味しいおモチが出来て嬉しかった」「一年を通して田植えや稲刈りをして、お米を作る大変さが分かった」と話しました。