JAおおいた

ハッジパッジTV放送中!
ハッジパッジTV放送中!
  • ホーム
  • お知らせ・イベント
  • 新着情報
  • 品質向上を目指しアスパラガス栽培講習会

お知らせ・イベント

新着情報

品質向上を目指しアスパラガス栽培講習会

  • 南部
  • 2025.05.01

 4月17日に、南部エリアアスパラガス生産部会は営農経済センターで、アスパラガス栽培の品質向上を目指し栽培研修会を開きました。部会員6名が出席しました。
 大分県南部振興局生産流通部園芸班の岡本海里主査による栽培の注意点として「これから夏場を迎え、温度管理、暑さ対策を徹底し、ビニールハウスでの遮光や外気の取入れ、CO2管理をして欲しい」と説明がありました。
 南国興産株式会社川澤俊輔さんは「観察力、注意力強化に取組み、細かい環境変化に対応、栽培管理の徹底と、収量増を目指すより収量減の要因を減らすことへの取り組みをして欲しい」と話しました。
 部会員は「これから、色々な技術指導を頂きながら、アスパラガス栽培に取り組んでいきたい」と意気込みを述べました。  令和7年度はJA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」の有効活用やミニアスパラガスの販売強化に取り組み、出荷量6トン、500万円販売を目指します。

Copyright 2019 JAOITA.各ページに掲載されている写真等に関して
無断掲載、複写、転写を禁じます。