- 南部
- 2023.09.29
9月8日に、南部エリア県南柑橘選果場は、南部営農経済センターで土壌肥料研修会を開催し、柑橘研究会の若手からベテランまで数多くの会員が集まりました。
より品質の高い柑橘生産をおこない、農業生産の拡大・農家所得の増大が目的です。
近年柑橘研究会内では、新規就農者の加入や、親から子などへの園地の継承がされるなか、会員の世代交代が進み、栽培の基本である土づくりを学びたいとの要望も多かったこともあり研修を開催しました。
研修会では、大分県南部振興局生産流通部園芸班の髙佐和成主幹を招き、土づくりの意義や、各種堆肥・肥料の養分について、土壌診断の必要性などが説明されました。
参加者からは「これまで漠然とやっていた施肥にそれぞれ意味があり、栽培における重要性を理解した」や「これを機に、もっと土づくりについて勉強をしていきたい」と話しました。
また主催のJAおおいた県南柑橘研究会佐伯地域の坂本啓二代表は、「今後も会員の皆さまのためにも、今回のような実りある研修会開催を続けて行きたい」と話しました。