- 豊肥
- 2022.06.03
![](https://jaoita.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/06/0519houhi_daizu.jpg)
5月19日に、豊肥事業部竹田事務所2階会議室で令和4年産大豆の栽培講習会を行いました。
講習会には、竹田地区の集落営農法人から6法人、12名の生産者が参加しました。
竹田市の大豆の平均反収は過去5年間で令和2年度を除いて大分県の平均反収を下回っています。そのため、竹田地区全体の増収を目指し、生産者の収入向上を図るため今回の開催となりました。
講師は大分県豊肥振興局の指導員が努め「大豆の低収は種まき時期の対策不足が大きな要因。排水対策や適期、適量の種まきを意識して、収量向上を目指してほしい」と指導を行いました。