- 東部
- 2024.10.25
10月1日~2日の2日間、東部営農経済センターで社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会主催のオリーブオイルマスターミラー(搾油技術者)講座が開かれ、九州をはじめ全国各地から生産者12名が受講しました。
講師として世界中のオリーブオイル生産国で搾油技術指導コンサルタントとして活躍するパブロ・カナマサス氏アルゼンチン在住を招き、初日は座学を中心に、2日目は実習として国東集荷場内の搾油場で国東産オリーブを使用して実際の搾油を見学しました。
実習では実の適した温度や熟度、搾油時間などを学び、参加者の中には搾油機の導入を検討している人もいたため、搾油機を使用した実践的な講座は好評でした。
会場となったJA管内のJAおおいたくにさきオリーブ部会は、同協会が主催・運営する国際オリーブオイルコンテスト「OLIVE JAPAN®」にオリーブオイルを出品した経歴もあり、今シーズンの収穫期を迎え、本講座の学びを活かした質の高いオリーブオイルの完成が期待されます。